Menu
Menu

コラム

化粧箱の折り込み作業

皆さんこんにちは。

過酷な暑さの夏がようやく過ぎて、

秋らしくなってまいりました🍃

行楽シーズンで大谷の観光にも

ぴったりの季節ですね!

 

本日は、ネイバーズブレッドA型事業所の

「化粧箱の折り込み作業」の様子をお届けします!

 

 

利用者さんたちが役割分担をして

箱の身(下の部分)、蓋を折る係。

中に仕切りを入れる係。

出来上がった箱を出荷できる状態に

梱包をする係などに分かれて

協力しながら作業を行います。

 

委託を受ける箱は、季節などによって異なるため

折り方もその都度変化します。

職員の指導のもと、

正しい折り方をしっかりと確認してから

丁寧に作業を行います。

 

また、衛生面への配慮や

箱に指紋や傷などをつけないよう、

作業中は手袋を装着することも徹底しています。

 

箱をご利用になるお客様のことを考えながら

本日も心を込めて作業を行なっております♪

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

利用者さんが制作した

イラストのグッズなど販売中!

当事業所の公式インスタグラム、

ぜひフォローしてください♪

ネイバーズブレッドA型事業所

公式Instagramアカウント

【@neighbors_type_a_buisness】

※クリックでリンク先へ飛びます

 

#座って作業ができる就労支援A型

#地域に貢献できる就労支援A型

#栃木県就労支援A型

#宇都宮市就労支援A型