Menu
Menu

コラム

冷凍包装

本日も、ネイバーズブレッドA型事業所の

作業風景をお届けしていきます!

 

冷凍したパンを袋詰めし、梱包まで行う

「冷凍包装」の作業をご紹介します。

 

 

冷凍庫から取り出したパンを

決められた大きさの袋に詰めていきます。

 

 

袋の口を、機械でとじていきます。

 

 

原材料などが記載されたラベルを貼り、

ダンボールに詰めて梱包します。

 

この作業では、パンの種類を覚えたり

それぞれ異なる包装・梱包のやり方を覚えるなど

“ 記憶力 ” が必要とされます。

 

分からなくなった時にはもちろん、

すぐに職員がサポートをして

間違いのないように進めていきますが、

作業を円滑に行うために

利用者さん達は、忘れないようメモを取るなどの

工夫をされていました!

 

物の持ち運びも多いこの作業、

利用者さんの声を聞いてみたところ

「体を動かす作業なので疲れますが、

体力が付いてきて自信に繋がりました!」

 

「職員の方や他の利用者さんと協力して

作業することに、より達成感があります。」

 

「覚える事もあって大変だけど、慣れてきて

作業を任せてもらえるようになったら

やりがいを感じます!」

とポジティブに取り組まれていました!

 

一般就労を目標になさっている方、

『体力の向上』『仕事を覚える練習』

『コミュニケーションを取る練習』など

就労支援でステップアップしてみませんか?

 

ネイバーズブレッドA型事業所は

随時見学受付中ですので、お気軽にお問合わせください!

 

 

# 食べ物に関わる就労支援A型

# ステップアップができる就労支援A型

# 栃木県就労支援A型

# 宇都宮市就労支援A型