皆さんこんにちは!
本日はポカポカ陽気で、大谷で季節を感じている
観光客の方も多くいらっしゃいます♪
さて、先日ご紹介いたしました
「恐竜クッキー」を包装していく作業について
ご紹介いたします!
美味しそうに焼き上がった恐竜クッキーを
割れないように気をつけながら
袋へ入れていきます。
恐竜クッキーは チョコペンで遊べるお菓子 なので、
遊び方の説明書も入れていきます。
袋を閉じ、パッケージのヘッダーを
ホチキスでとめて完成です!
恐竜クッキーの包装について利用者さんに伺ったところ
「足や尻尾が割れやすいので、
慎重に取り扱うことに集中力を使います。」
「運搬中に割れてしまうクッキーもあるので
梱包にも慎重さと工夫が求められます。」
と、繊細な形のクッキーの
取り扱いの難しさを感じておりました。
こうして様々な人の手を通し丁寧に作られた
当事業所オリジナルである“ 恐竜クッキー ”、
お子様たちに大変ご好評いただいてます!
発掘気分で遊べる恐竜クッキー、
見かけた方はぜひお手に取ってみてくださいね🦖
# 食べ物に関わる就労支援A型
# 食品を扱う就労支援A型
# 栃木県就労支援A型
# 宇都宮市就労支援A型